きぬぼしブログ
Kinuboshi Blog

2021年6月

妊娠中の歯科治療について

「妊娠中の歯科治療について」

○妊娠中の歯科治療はしても大丈夫?

母体の安定感(16〜27週)であれば通常の歯科治療は可能です。

・妊娠前期:母体の負担がおおきいこともあり、応急処置のみにしましょう

・妊娠後期:体調に合わせ、緊急性がない場合は無理をせず産後に治療することも考えましょう

○エックス線撮影は大丈夫?

歯科でのエックス線撮影の照射部位は子宮(胎児)から離れています。

また歯科で使うエックス線撮影の線量は少なく防護エプロンを使用するため、胎児への影響はほとんど無視できるレベルです。

○局所麻酔は使わない方が良い?

局所麻酔は、局所で吸収・分解されるため、通常の使用量であれば胎児や母乳への移行はわずかで影響ないと言われています。

逆に痛みを我慢して治療を行う方が母体にとっても胎児にとっても良くありません。

○歯が痛い時薬を飲んでも大丈夫?

妊娠初期には胎児の影響も考えられます。

時期や種類を選べば服用できるものもありますので医師、歯科医師の指示に従ってください。

#今治市 #衣干町 #きぬぼし歯科 #歯科 #歯科医院 #歯医者 #歯医者さん #歯周病 #歯周病治療 #小児歯科 #子ども #予防歯科 #ホワイトニング #クリーニング #定期検診 #歯石とり #はみがき #歯ブラシ #妊娠中の歯科治療 #妊婦 #妊婦さん #マタニティー歯科

 

CATEGORY : お知らせ 

子どもの歯磨き

子どもの歯磨きは、嫌がったりして苦労されている方も多いのではないでしょうか?

今回は歯が生え始めから3歳までの子どもの歯磨きについてです。

○生後6ヶ月頃

下の前歯が生えてきます。この時期は仕上げ磨きの練習時期です。1日1回できれば夜に仕上げ磨きをしましょう。朝とお昼はガーゼでのふき取りででOKです。

○生後8ヶ月頃

歯は上の前歯の2本、下の前歯の2本計4本生えます。夜の仕上げ磨きは必ず行いましょう!

○1歳頃

歯は上の歯4本、下の歯4本計8本生えます。歯磨きイヤイヤ時期が始まります。歯磨きは嫌がっても毎日やることが大切です。毎日の歯磨き習慣を身につけましょう!また、うがいの練習もこの時期から始めましょう。

○2歳半頃

歯は第1乳臼歯(奥歯)が4本生え計12本になります。フッ素入りの歯磨き粉を上手に活用しましょう。

○3歳頃

歯は第2乳臼歯(奥歯)と犬歯が生え計20本になり乳歯列は完成します。1人で歯磨きできるように練習させましょう。保護者の仕上げ磨きも忘れずに。

この時期は歯磨きを嫌がったりと大変ではありますが、歯磨き習慣を身につけてむし歯になりにくいお口の状態を作るにはとっても大切です。お子さんのために根気強く向き合ってみてください!

#今治市 #衣干町 #きぬぼし歯科 #歯科 #歯科医院 #歯医者 #歯医者さん #歯周病 #歯周病治療 #小児歯科 #子ども #予防歯科 #ホワイトニング #クリーニング #定期検診 #歯石とり #はみがき #歯ブラシ #子どもの歯磨き

CATEGORY : お知らせ 

ホワイトニング

こんにちは!

愛媛県 今治市 衣干町のきぬぼし歯科の重松です!

今回は歯医者さんでするホワイトニングの話です。

○ホワイトニングとは

ホワイトニングとは歯を削らずに歯の表面や内部に取り込まれた色素を薬剤によって分解して、本来の白さを強調させ歯を白くする方法

○歯に悪い影響はない?

歯を溶かすといった歯を痛めることはありません

○どうやってやる?

・ホームホワイトニング:ご自宅でカスタムメイドのマウスピースと薬液を使ってゆっくりホワイトニングする方法

・オフィスホワイトニング:歯科医院で専用の光照射器と薬剤を使って一気にホワイトニングする方法

○ホワイトニングの注意点は?

・必ず後戻りします

・ホワイトニング中は一時的な知覚過敏症状が出ることがあります

・白くなり方は個人差があります

・天然歯のみを白くしますので詰め物や被せ物には効果ありません

○できない場合は?

・妊婦さん

・無カタラーゼ症の方

きぬぼし歯科では今のところホームホワイトニングの取り扱いしかありませんが、気になる方は相談してみてください!

#今治市 #衣干町 #きぬぼし歯科 #歯科 #歯科医院 #歯周病 #歯周病治療 #小児歯科 #予防歯科 #ホワイトニング #クリーニング #定期検診 #歯石とり #はみがき #歯ブラシ #ホームホワイトニング #オフィスホワイトニング

CATEGORY : お知らせ 

子どもが虫歯になりやすい時期

こんにちは!

愛媛県 今治市 衣干町のきぬぼし歯科の重松です。

子どもは生まれた時から永久歯が生えそろう13歳までに3回、むし歯になりやすい時期があります。

この3回の時期にお子さんの歯を特にしっかりケアすることは重要です。

○むし歯になりやすい時期

・乳歯の奥歯が生えそろう頃

年齢でいうと1歳7ヶ月から2歳7ヶ月の頃です。

大人からむし歯菌が感染しやすい時期でもあります。

・6歳臼歯が生えてくる頃

およそ5歳後半から6歳頃までです。

この時期に1番奥に生えてくる歯のことを6歳臼歯といいます。

生えたばかりのこの歯は歯質が弱く抵抗力がありません。

歯肉から顔を出す間際は特に歯ブラシが歯の表面に届きにくいため注意が必要です。

・12歳臼歯が生えてくる頃

12歳臼歯とは1番奥にある6歳臼歯よりさらに奥に生える歯のことです。

13歳頃までに生えます。歯ブラシが届きにくく、目視で確認しづらい歯です。

歯磨きが不十分になりやすく、6歳臼歯と同じく生えてくる最中にむし歯になる子も多くいます。

○むし歯にさせないポイント

・大人とスプーンなどを共有しない

生まれたばかりの赤ちゃんの口の中にむし歯菌はいません。

むし歯菌は大人から感染してしまいます。

それを防ぐためにスプーンや箸の共有はやめましょう。

食べ物を冷ますために大人がフーフーするのもNGです。

・甘いものを避ける

むし歯菌を完全に避けることは難しいですが、甘いものを避けることで菌の繁殖を防ぐことができます。

・ダラダラ食べをしない

口の中に常に食べ物があると、むし歯ができやすい酸性の状態に傾いたままになります。

食事やおやつはきちんと時間を決めてとりましょう。

・食後歯磨きをする

むし歯予防には食後の歯磨きが大切です。

食べた後は必ず磨く習慣を子どもの頃からつけることは重要です。

・仕上げ磨きをしてあげる

まだ自分で磨くことができない年齢のお子さんはもちろんのこと、1人で磨けるようになっても小学校中学年くらいまでは仕上げ磨きしてあげましょう。

むし歯になりやすい時期や、むし歯になりにくいポイントを頭に入れて、子どものむし歯リスクを下げてあげましょう!

#今治市 #衣干町 #きぬぼし歯科 #歯科 #歯科医院 #歯周病 #歯周病治療 #小児歯科 #予防歯科 #ホワイトニング #クリーニング #定期検診 #歯石とり #はみがき #歯ブラシ #むし歯 #むし歯予防 #子ども #むし歯になりやすい時期

 

 

CATEGORY : お知らせ 

子どもの口臭

こんにちは!

愛媛県 今治市 衣干町のきぬぼし歯科の重松です。

子どもの口臭が気になったことありませんか?

今回は子どもの口臭の原因と対策についてお話します。

○歯垢などの汚れ

・特徴:歯磨きなどがうまく出来ずに汚れが溜まってお口の中の細菌の量が多くなっているためにおこります。

・対策:歯磨きをしっかりして下さい。子どもはなかなかうまく汚れを自分でとりきれないことがありますので仕上げ磨きをしてみて下さい。舌が汚れている場合もありますので舌磨きも有効です。

○口呼吸

・特徴:口で呼吸をすると、口の中が乾燥をして口臭がおきます。

・対策:鼻で呼吸するように伝えたり、寝る時に口に専用のテープを貼ったりする。ただ、副鼻腔炎やアデノイドなどの病気が口呼吸の原因の場合もあるので、その場合は病院を受診して下さい。

○唾液の量が少ない

・特徴:唾液の量が少ないと口臭が起きやすくなります。ものをよく噛まないことによって唾液の分泌の低下が起きます。

・対策:食事の時に一口20回噛むことを目標にしましょう。こまめに水分を取る、ガムを噛むのも効果的です。

○その他生理的なもの

・特徴:生理的口臭とは、朝起きた時やお腹が空いた時、緊張している時に起こる口臭です。これは誰でも起こるものなので仕方ありません。

・対策:歯磨きをしたり、食事や水分を取れば口臭は収まります。心配する必要はありません。

原因にあった対策をすれば、自然に子どもの口臭が和らぎます。なかなか口臭がなくならない場合はお近くの歯医者さんに相談してみて下さい。

#今治市 #衣干町 #きぬぼし歯科 #歯科 #歯科医院 #歯医者 #歯周病 #歯周病治療 #小児歯科 #予防歯科 #ホワイトニング #クリーニング #定期検診 #歯石とり #はみがき #歯ブラシ #口臭 #子どもの口臭 #口呼吸

CATEGORY : お知らせ 

学校歯科健診

こんにちは!

愛媛県 今治市 衣干町のきぬぼし歯科の重松です。

この時期になると、子どもさんが学校から「学校歯科健診の紙」をもらってくるのではないでしょうか。

今日はこの「学校歯科健診」についてです。

学校歯科健診では、主に目視によるスクリーニング検査を行います。

スクリーニング検査とは、大勢の人の中から「特定の病気の疑いのある人」の早期発見、早期治療につながるための検査です。

お子さんのお口の中の状態を「健康・要観察・要治療/要精密検査」の3段階にふるい分けします。

保護者の方やお子さんも気づいていないむし歯や歯並びなどの状態を識別すること、また治療途中のままになっている歯の「治療の再開を促す」ことも目的としています。

歯科医院での診察と変わらないように見えますが、学校歯科健診ではあくまでもスクリーニング検査のみを行うので、歯科医院で行うような精密な検査はできません。

見落としがないように歯科医師が一生懸命気をつけていても、限られた時間と設備・目視のみでは、歯と歯の間の小さなむし歯まで確認することは難しいのです。

これが、「歯医者に通っているのに、歯科健診の結果の紙には“むし歯あり”となっていた!」「歯科健診の紙には異常なしだったのに、歯医者さんでむし歯が見つかった!」という事の原因です。

子どもの学校歯科健診の「結果の紙」の内容はあくまでも目安のものです。

紙をもらったら、歯科医院でしっかり精査してもらうことをオススメします!

#今治市 #衣干町 #きぬぼし歯科 #歯科 #歯科医院 #歯医者 #歯周病 #歯周病治療 #小児歯科 #予防歯科 #ホワイトニング #クリーニング #定期検診 #歯石とり #はみがき #歯ブラシ #学校歯科健診 #歯科健診  #歯科検診

CATEGORY : お知らせ 

6/18(金)午後休診

こんにちは!

愛媛県 今治市 衣干町のきぬぼし歯科の重松です。

6月18日(金)は午後休診させていただきます。

来院者さまにはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします!

#今治市 #衣干町 #きぬぼし歯科 #歯科 #歯科医院 #歯周病 #歯周病治療 #小児歯科 #予防歯科 #ホワイトニング #クリーニング #定期検診 #歯石とり #はみがき #歯ブラシ #休診 #休診のお知らせ

CATEGORY : お知らせ 

子どもの歯ぎしり

こんにちは!

愛媛県 今治市 衣干町のきぬぼし歯科の重松です。

寝ている時の子どもの歯ぎしりを心配して相談を受けることがあります。

結論から言うと、子どもの歯ぎしりは基本的には問題ありません。

子どもの歯ぎしりは、歯が生え始める生後6ヶ月頃から始まり、中学生くらいまで続くこともあります。

結構ギリギリと大きな音がするので、心配になるのはとってもわかります。

しかし、これは次に生えてくる歯の位置や顎の位置を決めようとする生理現象なので心配いりません。

たいていは成長に伴う噛み合わせの変化に順応するために歯をすり合わせてポジションをつかんでいるのです。

大人の歯ぎしりは様々なトラブルを引き起こすため治療が必要ですが、子どもの歯ぎしりは生理現象のため心配いりません。

とはいえ状況がわからず不安な場合はお近くの歯医者さんで相談してみてください!

#今治市 #衣干町 #きぬぼし歯科 #歯科 #歯科医院 #歯周病 #歯周病治療 #小児歯科 #予防歯科 #ホワイトニング #クリーニング #定期検診 #歯石とり #はみがき #歯ブラシ #歯ぎしり #子どもの歯ぎしり #ブラキシズム

CATEGORY : お知らせ 

低ホスファターゼ症

こんにちは!

愛媛県 今治市 衣干町のきぬぼし歯科の重松です。

乳歯が早く抜けてしまったら『低ホスファターゼ症』の可能性があります。

『低ホスファターゼ症(HPP)』は骨の強さや成長に関わる酵素「アルカリホスタファーゼ」の働きが弱いために起こる難病です。10万人〜15万人に1人の割合で発症する病気です。

重症の場合、胎児期に胸骨などがうまく育たずに呼吸困難になる人も居ます。2015年に酵素補充療法薬が承認され、治療できるようになりました。

成長に関わる病気なので早期に発見して治療することが大切で、早期発見のために歯科にも協力を求められています。

歯科分野の特徴としては

・4歳以下で乳歯が抜けた
・抜けた乳歯の根が残っている

です。

もし早くに乳歯が抜けて、根が残っている場合はお近くの歯医者さんで診てもらって下さい!

#今治市 #衣干町 #きぬぼし歯科 #歯科 #歯科医院 #歯周病 #歯周病治療 #小児歯科 #予防歯科 #ホワイトニング #クリーニング #定期検診 #歯石とり #はみがき #歯ブラシ #低ホスファターゼ症 #HPP #アルカリホスタファーゼ #ALP #乳歯 #乳歯抜けた

CATEGORY : お知らせ 

口腔内用保湿剤

こんにちは!

愛媛県 今治市 衣干町のきぬぼし歯科の重松です。

唾液の分泌もの減少はむし歯や歯周病の悪化を引き起こすだけでなく、様々なお口のトラブルを引き起こします。唾液の分泌量自体が減ってしまった場合、口腔内用保湿剤を使ってあげる必要があります。

きぬぼし歯科でお勧めしているのは『コンクールマウスジェル』です。コンクールマウスジェルの特徴は

・唾液類似の安全性

・伸びやすくダマになりにくい

・なじみやすい浸透保持力

です。

口腔内用保湿剤はドラッグストアなどで売られているものでも十分効果があります。種類はジェルタイプやうがい薬タイプがあり、使いやすい方で大丈夫です!

口の渇きを感じている方は一度口腔内用保湿剤をお試しください♪

#今治市 #衣干町 #きぬぼし歯科 #歯科 #歯科医院 #歯周病 #歯周病治療 #小児歯科 #予防歯科 #ホワイトニング #クリーニング #定期検診 #歯石とり #はみがき #歯ブラシ #口腔保湿剤 #口腔保湿ジェル #マウスジェル #ドライマウス #コンクールマウスジェル #コンクール #ウェルテック #weltec

CATEGORY : お知らせ 
ページトップヘ