きぬぼしブログ
Kinuboshi Blog

お知らせ

休診のお知らせ

こんにちは!

愛媛県 今治市 衣干町のきぬぼし歯科の重松です。

『休診のお知らせ』

9/19(日)・20(月)、9/22(水)・23(木)はお休みさせていただきます。

9/21(火)は通常通り診療しております。

お口の中で気になることが有れば早目にご連絡いただければ助かります。

来院者さんにはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

#今治市 #衣干町 #きぬぼし歯科 #歯科 #歯科医院 #歯医者 #歯医者さん #歯周病 #歯周病治療 #小児歯科 #子ども #予防歯科 #ホワイトニング #クリーニング #定期検診 #歯石とり #はみがき #歯ブラシ #休診 #休診日のお知らせ #休診日

CATEGORY : お知らせ 

『子どもの歯磨き粉の選び方』

こんにちは!
愛媛県 今治市 衣干町のきぬぼし歯科の重松です。
『子どもの歯磨き粉の選び方』
子どもの歯磨きは沢山種類があってどう選んで良いか分からないことはありませんか?
今回は子どもの歯磨き粉の選び方のお話です。
子どもの歯磨き粉の選び方の目安は「年齢に応じたフッ素濃度」です。
○生後6ヶ月〜2歳くらい
歯が生える6ヶ月くらいが歯磨きスタートです。
最初はガーゼなどで拭くことから始めて慣れてきて歯ブラシが使えるようになれば歯磨き粉も使い始めです。
うがいができないのでgelタイプが使いやすいです。
目安フッ素濃度:500ppmF
オススメ歯磨き粉:Check-Up gel バナナ
○3歳くらい〜5歳くらい
うがいができるようになれば、少し研磨剤が入っているものが使いやすくなります。
研磨剤が入っている方が汚れを落とす効果は高いです。
ただ、gelタイプを使うのでも良いですし、研磨剤配合のもので磨いてうがいした後gelタイプを塗るとむし歯予防効果は高くなります。
目安フッ素濃度:500ppmF
オススメ歯磨き粉:Check-Up Kodomo 500、Check-Up gel バナナ
○6歳くらい〜15歳くらい
6歳を超えてくるともう少しフッ素濃度の高いものが推奨されます。
目安フッ素濃度:950ppmF
オススメ歯磨き粉:Check-Up Kodomo、Check-Up gel ピーチ・グレープ
○15歳くらい〜
大人と同じ歯磨き粉で問題ありません。
目安フッ素濃度:1450ppmF
ここに書いてあるのはあくまでも目安で、子どもの使いやすく続けられることが大切です。
もし、分からないことが有ればお近くの歯医者さんで相談してみて下さい!

 

CATEGORY : お知らせ 

妊婦歯科健診

こんにちは!
愛媛県 今治市衣干町のきぬぼし歯科の重松です。
妊娠中は女性ホルモンや生活の変化などが関係して、むし歯や歯周病が進行しやすくなります。
この時期に歯科医院に受診をして歯やお口の健康状態を確認し、生活に保つことが大切です。
きぬぼし歯科のある今治市では、無料歯科健診クーポンが母子手帳の交付の際にもらえます。
妊娠期間中に転入された方も、母子手帳に歯科健診の記載がない場合は交付の対象となります。
届出窓口は今治市健康推進課(@今治市中央保健センター)および各支所住民サービス課となります。
受診時期については、出来るだけ体調の良い妊娠中期(16〜20週)に受診するのが最も望ましいとされています。
何か不明な点が有れば今治市健康推進課及び各支所住民サービス課にお問い合わせしてみて下さい。
CATEGORY : お知らせ 

歯磨き粉の選び方

   
こんにちは!
愛媛県 今治市 衣干町のきぬぼし歯科の重松です。
『歯磨き粉の選び方』
歯磨き粉が沢山の種類があって何を選んだら良いかわからないことはありませんか?
今回は自分に合った歯磨き粉の選び方についてです。
○チェックアップスタンダード
特徴:高濃度フッ素配合、低研磨剤、低発泡
効果:歯質強化
適した患者さんタイプ:むし歯の予防をしたい方
○ジェルコートF
特徴:殺菌成分配合、フッ素配合、無研磨剤
効果:殺菌効果、歯質強化
適した患者さんタイプ:歯周病、むし歯を予防したい方
○ジェルコートIP
特徴:殺菌成分配合、無研磨剤
効果:殺菌効果、血行促進促進
適した患者さんタイプ:インプラントをしている方
○シュミテクト
特徴:知覚過敏抑制成分
効果:知覚過敏抑制
適した患者さんタイプ:歯がしみる方
○リペリオ
特徴:血行促進剤配合、歯周組織活性剤配合、無研磨剤
効果:歯肉活性、歯肉の引き締め、炎症抑制
適した患者さんタイプ:歯周病のリスクが高く、歯グキが腫れやすい方
○クリーニングジェル〈ソフト〉
特徴:清掃吸着剤配合、サンゴパウダー研磨剤配合
効果:着色除去
適した患者さんタイプ:着色の気になる方
CATEGORY : お知らせ 

アロマディフューザー

こんにちは!

愛媛県 今治市 衣干町のきぬぼし歯科の重松です。

きぬぼし歯科では受付とカウンセリングルームにアロマディフューザーを設置しています。

良い香りで少しでもリラックスしてもらえれば嬉しいです♪

#今治市 #衣干町 #きぬぼし歯科 #歯科 #歯科医院 #歯医者 #歯医者さん #歯周病 #歯周病治療 #小児歯科 #子ども #予防歯科 #ホワイトニング #クリーニング #定期検診 #歯石とり #はみがき #歯ブラシ #アロマディフューザー #aromicstyle #aromicair

CATEGORY : お知らせ 

唾液のチカラ

こんにちは!

愛媛県 今治市 衣干町のきぬぼし歯科の重松です。

『唾液のチカラ』
健康な人の1日の唾液の分泌量は1〜1.5リットル。唾液はお口を潤すだけでなく、それぞれの構成成分が機能を持ち、お口の潤いと健康を守っています。
今回はみんなに知って欲しい「唾液のチカラ」のお話です。
○消化作用
アミラーゼという酵素がデンプンを分解して体内に吸収しやすくする
○抗菌作用
菌の増殖をおさえる
○粘膜保護作用
ムチンという糖タンパクが喉や食道を傷つけにくくする
○食塊形成作用
味を感じさせ、噛み砕いたり飲み込んだりしやすい塊にする
○pH緩衝作用
食物により酸性に傾いたお口のpHを中和させる
○粘膜修復作用
上皮成長因子(EGF)が組織が傷ついたときに修復する
○再石灰化作用
飲食により、溶けかかった歯面の修復をする
○潤滑作用
発音や発声をスムーズにする
このように唾液には様々な働きがあります。
唾液の分泌量が低下すると、お口のトラブルを引き起こしやすくなります。
もし唾液量減ったと感じたらお近くの歯医者さんで相談してみて下さい!
CATEGORY : お知らせ 

こどもの仕上げ磨きは何歳まで?

こんにちは!

愛媛県 今治市 衣干町のきぬぼし歯科の重松です。

子どもの仕上げ磨きはいつまですれば良いのでしょうか?
子どもの仕上げ磨きは何歳までとは決められていませんが、大体10歳〜12歳くらいまでは仕上げ磨きをするよう推奨されています。
○生えたばかりの永久歯はむし歯になりやすい
実は生えたばかりの永久歯はとってもむし歯になりやすく、大体2年かけてフッ素を取り込んで硬く強い歯になっていきます。
この2年の間にむし歯になってしまうと、むし歯になりやすくなってしまいます。
特に気をつけなければならないのは、6歳頃に生える第一大臼歯や12歳頃に生える第二大臼歯です。
これらの歯は生え初めの頃は背が低く歯並びが凹凸していたり、ただ単純に奥なので見えにくく届きにくいので磨きにくくなっています。
○磨きにくい所の仕上げ磨きでむし歯予防
12歳頃まで親が仕上げ磨きした方が良いと言われているのは、小学校高学年まで新しい永久歯が生え変わってくること、奥歯まできちんと磨くのが難しいこと、正しい磨き方ができるようになるころが高学年であるからです。
子どもで磨きにくい場所を磨いてあげることでむし歯を防ぐことができます。
○少しずつ自分で磨く練習も
お口の中の状態などによって個人差がありますが、小学生になったら自分1人でしっかり磨けるように指導していくことも大切です。
仕上げ磨きの回数を少しずつ減らして、きちんと磨けているかチェックに移行していくようにしましょう。
仕上げ磨きについて何か分からないことが有ればお近くの歯医者さんで相談してみて下さい。
CATEGORY : お知らせ 

プレゼント

こんにちは!

愛媛県 今治市 衣干町のきぬぼし歯科院長の重松です。

今日、スタッフのみんなからクッションをプレゼントしてもらいました🤗

スタッフのみんなの気持ちがとっても嬉しかったです₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾

スタッフのみんなも含めて関わる全ての方々が幸せで楽しい時間が過ごせるように、出来ることを着実に頑張っていきます!!

#今治市 #衣干町 #きぬぼし歯科 #歯科 #歯科医院 #歯医者 #歯医者さん #歯周病 #歯周病治療 #小児歯科 #子ども #予防歯科 #ホワイトニング #クリーニング #定期検診 #歯石とり #はみがき #歯ブラシ #yogibo

CATEGORY : お知らせ 

子どもの歯の定期検診

こんにちは!
愛媛県 今治市 衣干町のきぬぼし歯科の重松です。
『子どもの歯の定期検診』
○子どもの定期検診いつ頃から?
1歳半から2歳半の間はとってもむし歯菌に感染しやすい「感染の窓」という時期になります。
むし歯のリスクが急激に上がるこの時期が定期検診に通う目安となります。
○歯の定期検診で何をする?
・むし歯のチェック
まずむし歯になっていないかどうか、初期むし歯が進行していないかチェックします。
・はみがきの練習
磨けていないところを見てもらい、お家での歯磨きに役立ててもらいます。
・歯のクリーニング
歯磨きでは落とせないバイオフィルム(熟成した汚れ)、着色や歯石などを機械を使ってキレイに掃除します。
・フッ素塗布
歯のクリーニングの後はフッ素をぬります。
フッ素には歯を強くすることや歯の修復を促進するなどの効果がありす。
○どのくらいの頻度で?
大体4ヶ月〜6ヶ月に一回の定期検診をオススメしています。
ただ、年齢によって拒否感の強い場合、無理に処置をせず出来ることを少しずつ増やして行くように練習していきます。

 

CATEGORY : お知らせ 

CO2濃度測定

こ2

こんにちは!

愛媛県 今治市 衣干町のきぬぼし歯科の重松です。

現在きぬぼし歯科はIOTセンサー活用屋内環境可視化実証実験に参加しており、CO2濃度測定器を設置して換気状態をWebで知らせしています。
期間限定ですが参考にしてみて下さい!
『seeO2now』

 

CATEGORY : お知らせ 
ページトップヘ